top of page

アメリカあるある?!





アメリカに住んでいると、よく配達の荷物が届かないことがあります☹️

日本ではそんなことがなかったのでこちらに来てびっくりしたことの1つです。

基本置配と言うやつで、配達された荷物は玄関の前に置かれていたり、 アパートなどではメールボックスなどセキュリティがかかったBOXに配達されたりします。


Amazonは配達が完了すると、ちゃんと玄関前に置いたよと写真で残してくれます。

(たまに違うお家の玄関前が写っていてどこだーー😱ってなります)


メールボックスももう空きがないとメールボックスルームにそのまま置いてあったりすることもあります😵


大抵Amazonは「手元に届かない」と連絡を入れると、リファンドされます。


ほかのFedexやUPSとかは最悪です。Amazonのような写真で残すことや、リファンドのサービスがあったとしても稀です(というか販売元に連絡しなさいってなります)。

今回Fedexで荷物が届かない問題がもう3回発生しています😶‍🌫️

しかも同じアイテムで。。

Fedexに問い合わせをしても、販売業者に問い合わせるようになっているので

販売業者とやりとりをしているのですが、

な、な、なんと3回も「もう一度送るね」と言ってくれて送ってくれたのですが、


一度も私の手元に届きませんでした😵‍💫



一体全体どこでどうなっているのだろうか。。。。。

その荷物の件ですが


もう4回目だし、こんなに対応してくれるアメリカの業者もないから、もう1回オーダーしてみるよと連絡を入れて同じ商品を発注しました。

すると。。


もう一度買った代金が0ドルとなっており、そしてFedexではなくUPSで送ってくれました😭


アメリカにもこんな親切な会社もあるのだとびっくりしました❗️❗️



そして、どこに行ったのだろうと言っていた荷物は2ヶ月後に何故か届きました😅


ちなみに、この件だけではなく結構荷物が届かないことがあるので我が家は玄関にビデオカメラをつけました📹

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page