我が家の娘はまだ2歳前ですが、イヤイヤ期に突入しました😵
良く言われるこの時期のイヤイヤ期は、自我が芽生えて自己主張が強くなるためと言われています。
うちの場合も、全て「No」。特に靴を履たがらない、おむつをつけたくない、洋服を着たくない、、
そして公園に遊びに出ても気に入らないことがあると地べたに寝そべって泣きます😭
俗に言う癇癪をおこしている感じです。。
そんな我が子への対応に毎日疲れ果てている私で、冷静さを失うこともしばしば。。
なので冷静な今、ちょっと考えました。
イヤイヤの原因は?
まだ脳の発達が未熟なため感情をうまくコントロールできず欲求が抑えられない。
言葉もまだ出てこないのでしたいこと、したくないことをうまく伝えられない。
何かやってみてもうまくできない。
ということが考えられ、よく言われる対処法としては
子供のやりたいことを親が理解してあげて代弁する。
できた!と思える体験をさせてあげてできると言う自信をつけさせてあげる
わかってはいるけど、ママも心のゆとりがないとつい声を荒げて怒ってしまいますよね。。
そんな時ゼラニウムの精油に助けられます🤗
ゼラニウムは女性ホルモンに良いとされ、PMS症状緩和、生理、更年期、肌の調子が悪い時、なんでも使えます。
お風呂にゆっくり使ってゼラニウムの入浴剤を作ってリラックスしたいのですがそんな時間がない時はボールにお湯をはり、ゼラニウムの精油を垂らしてスチームボールを作り蒸気を吸い込みます。
とてもリラックスして気分が落ち着くのでぜひトライしてみてください👍

こんなふうにゆったりと良い景色の中お風呂に入りたい😭